人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ずるコラはフェイダウェイ


by kctiview

リンク

カテゴリ

全体
スポーツ系
本シリーズ
ずるこら的吹奏楽
音楽系
ずるコラ穴場の旅
安藤美姫と
ずるコラ祭り
将棋
料理
徒然
未分類

以前の記事

2021年 07月
2018年 05月
2018年 02月
2016年 12月
2016年 08月
2016年 01月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 06月
2014年 05月
more...

ずる冬休みこらむ24 冬スポーツ2(フィギュアスケート)

 さてオリンピックはちょっとおいといて、なんとクリスマスのゴールデンタイムに進出するまでの人気になっているフィギュアスケートを取り出してきたいと思います。

 真央ちゃんが出れないとかミキティが不調だったとか、話題はいろいろある感じだった全日本選手権ですが、個人的にはやっぱり村主さんがいいと思いました。なんというか大人の演技っていうか魅せられるっていうかんじがして。そういうのを見ると浅田真央15歳が出れないことを他の大会は出てるんだから出てもいいじゃんじゃん横丁!なんででれんの?と思っていた気分もちょっと変わりましたね。あと4年経っても19歳、8年経っても23歳。その間に経験値を上げて、ソルトレイクオリンピックのヤグティンみたいな文句の付けようのない演技で金メダルを取って欲しいと思う。
 そういう感想は終わりにしてフィギュアの勝負の付け方に話を変えてみよう。ソルトレイクオリンピックで審判の不正疑惑があったもんで新採点方式になったようで。前の採点方式がどうで今のがどうとかいうのは知りませんが(ちょっとは知ってますけど)、変えようが100m走のようにバッチリ結果が一発でわかりやすいものにはならないわけです。その100m走でさえ、フライングがどうたらこうたらとややこしいとこもあるくらい。そんで表現点とかなんとかかんとか。スポーツとはなんなのかというのもちょっと思うような。フィギュアスケートは面白いんですけど。

 今日はそんな中途で終了。次回に槍投げ!!ヤン・ゼレズニー!!知ってる?
# by kctiview | 2005-12-29 13:27 | スポーツ系

ずる冬休みこらむ23 冬スポーツ1(トリノ)

 2月10日~26日にイタリアのトリノで冬季オリンピックが行われるらしい。スキー、スケート、バイアスロン、ボブスレー、リュージュ、アイスホッケー、カ-リングの7競技84種目で開催される。アテネオリンピックの日本の金メダル獲得数はわずか一個差ではずしたので今回はバッチリ当てたいと思います。

 まずはスキーから。長野オリンピックで団体金メダルを取った事が昨日のことのように思われるジャンプだけれど、今は完全に失速してしまい、代表を出さんぞとさえ言われてしまうくらいの状況である。でも、ここから覚醒すれば個人のメダルは取れるかもしれないのでちょっとばかし期待しようかな。アルペンの佐々木選手とか複合の高橋大斗選手とかスノーボードのいろんな人とか期待する人はいろいろいるが、自分的にはやはりモーグルかなぁと思う。長野のときからの上村愛子、今回から3Dの技が加わりその技をオリンピックに照準を合わせてきていると思ってるので、うまくいけばメダルを取れると思われる。
 次にスケート。今回一番期待できるのがスピードスケートの加藤条治、清水宏保である。世界記録を更新した加藤選手は金メダル期待率はナンバー1である。そして世間的な注目度ナンバー1のフィギュアスケート、男子が高橋選手、女子が安藤、村主、荒川選手に決まったが、さてどうだろう。

 長野のモーグルの金メダルも突然取った感じがするので、ノーマークでも突然金メダルっていうのもちょっときたいして、日本の予想獲得金メダル数は3!もっとってくれても怒りませんけど。ちなみにオリンピックとテストもろかぶり。
# by kctiview | 2005-12-28 13:28 | スポーツ系

ずるこらむ22 視野の狭さって

 いつのまにかクリスマスになってしまたようで、コイケヤの漢字が湖池屋ってことに1ミリくらい驚きつつポテトチップスを食べております。

 前回の風の話のなかで風の音とかを聞くっていうのがありましたけど、正確には風でしなってる木の音とかですかね。で、最近なら大学へ行く坂を登るときとかに思うことがありまして。道端の草だとか空の雲の流れだとかいろんなところでしたたる水の音、蛙飛び込むなんたらのようにでもないようなまぁそんな感じで日常の細かいところに気をとられる事があるわけです。そんでもって自分が小さい頃は今よりそんな所見てたなぁと思うわけで。
 小学校、中学校、高校、大学とどんどん行動範囲が広くなり(例えば、どこに住んでるのって聞かれて小中学校では団地とかマンションの名前、高校では区の名前、大学では都道府県とか市の名前を言うのはよく言う例であります)、視野も拡がったりしているんでしょう。視野が広くなることはいいことで、問題はないんですけどもそういう日常の細かいところを見ながら視野の狭さというか、狭い、細かいところを忘れたりしてしまってるようなそんな年末で。忙しかったりもすることもあるときも、たまにはいい意味で視野も狭くなったりしてみようと思ったり。

 冬休みなので次回からずる冬休みコラムをしようかな。オリンピックも近いんで冬スポーツネタでいきます。とりあえずメリークリスマス。(終)
# by kctiview | 2005-12-25 13:30

ずるこらむ21 かぜ・風・風邪

 今年ももう終わりが近づきつつあります。毎年毎年何人の人が「一年早いなぁ」って言うのでしょうか。日本だと三月くらいにも言われる言葉ですが、自分としては早いなぁと思う部分と遅いなぁと思う部分両方あるような、っていうどうでもいい始まりをしてみました。

 さて、最近いっきに寒くなってきました。服装も再厚着モードなかんじで。授業中、家でボーっとしてるとき、外を歩いてるとき、どっかでレポートをしてるとき、まぁ別にいつでもいいんですけども外から風の音が聞こえてきます。数日前は特に強かったり。その風の音、聞くだけで寒さが染み出してくるわけです。しかし、同じ風でも夏とか春とか秋とか聞く音とは感じ方が違います。これはなぜなのか?自分が先程体験してきた寒さを思い出して寒いと感じるのか、それとも冬の風の音自体が他の季節とは違った音をしているのか。前者の場合、夏のオーストラリアから日本の暖房のかかったあったかい部屋に瞬間移動してきた人が外の冬の風を聞くとどうなるのかを調べてみればわかるようなどうなんだろう。後者の場合、他の季節と冬の一番の違いと言うのは温度なわけで、温度が音に影響を及ぼしているのかもしれない。他に湿度とか植物の模様だとかその空気が主にどこからきているのだとか、考えてみればいろいろあるのかもそして関係ないのかもしれない。

 話はちょっと変わって風の音を外でぼーっと聞くのはたまにやってました。冬はやってませんけど。逆に梅田とかでです。そんなわけで、みなさん風邪には気をつけて。もーいーくつねーるーとーたんじょーびー。(終)
# by kctiview | 2005-12-17 13:31

ずるこらむ20 信号機特講

 前回のコラムの補足、アルジャーノンに花束をは海外物なので翻訳されているわけで、翻訳前のやつでは日本語で読んだ時ほど印象には残らなかったかもしれませんね。

 ちょっと前に和駅へチャリで行く時のことですが、交差点の信号機に付いている「あと何秒」ていう表示が残り五秒を表示してからだいぶ長いこと待たされたので、帰りにだいたい何秒か数えてやったら、なんと20秒弱もあったのだ!これは完全に詐欺である。あと五秒と書いてるのに四倍も待たされたら気分は3ミリくらいダウンしてしまう。たまにならネタになっていいけれども。月一回とか。「私昨日あの噂の信号で二十秒待たされた!いいやろぅ。」とか。ないですね。

 まぁそんなことがあったので、信号に関するどうでもいい計算をしてみます。大阪の人は信号が青に変わる時、他の地域よりも動き出すのが早いとかいう統計をよく見ます。そこで、それをやるにしてどれだけ得するのかを超適当に計算してみます。一日平均に計2秒早く歩き出したとして一年間で730秒、それを50年間続けたとして36500秒だいたい十時間になります。50年間でたった十時間です。そして早く歩いた分がそのまま得になるわけもなく、ロスも考えるとほとんど得はしない事になります。ただ、0コンマ何秒とか一秒とか待つよりも待たない方がちょっとずつストレスはたまりにくいかもしれません。それでも、スローフードとかいうように余裕のある感じで動いていけばそれも関係ないはずです。

 そんなわけで、五秒の表示もじっくりと二十秒待ちましょうか。(終)
# by kctiview | 2005-12-02 13:33

最新記事なう

検索

タグ

その他のジャンル

ブログジャンル

つぶやき
スポーツ